今回は、Amazon Prime Videoで視聴可能な菅田将暉主演映画をご紹介いたします。
一部、主演じゃないの混ざってたらごめんなさい🙇
Amazonプライムビデオでの評価順に紹介していきます。
作品ランキング(評価順)
13位:「Cloud クラウド」
2024年 ★2.3 評価数:257件
世間から忌み嫌われる“転売ヤー”として真面目に働く主人公・吉井。彼が知らず知らずのうちにバラまいた憎悪の粒はネット社会の闇を吸って成長し、どす黒い“集団狂気”へとエスカレートしてゆく。誹謗中傷、フェイクニュース――悪意のスパイラルによって拡がった憎悪は、実体をもった不特定多数の集団へと姿を変え、暴走をはじめる。やがて彼らがはじめた“狩りゲーム”の標的となった吉井の「日常」は、急速に破壊されていく……。
(C)2024「Cloud」製作委員会
Amazon プライム会員の方 ↓↓↓
Amazon プライム会員ではない方(30日無料体験でご覧いただけます) ↓↓↓
12位:「共喰い」
2013年 ★2.8 評価数:16件
昭和63年の夏、山口県下関市。父・円とその愛人・琴子と暮らす17歳の青年・遠馬。円にはセックスの時に暴力を振るう性癖があり、実の母・仁子はそれが耐えられずに、遠馬が生まれるとすぐに家を出ていった。そして今は、川一本隔てた魚屋で一人暮らしをしていた。やがて、遠馬は幼なじみの恋人・千種と何度も交わるうちに、嫌悪していたはずの父と同じ忌まわしき血が自分にも流れていることを思い知らされていくのだったが…。
Amazon プライム会員の方 ↓↓↓
Amazon プライム会員ではない方(30日無料体験でご覧いただけます) ↓↓↓
11位:「CUBE 一度入ったら、最後」
2021年 ★2.9 評価数:120件
目が覚めるとそこは謎の立方体=CUBEの中だったー。 突然閉じ込められた男女6人。エンジニア、団体職員、フリーター、中学生、整備士、会社役員。彼らには何の接点もつながりもない。理由もわからないまま、脱出を試みる彼らを、熱感知式レーザー、ワイヤースライサーや火炎噴射など、殺人的なトラップが次々と襲う。仕掛けられた暗号を解明しなくては、そこから抜け出すことは絶対にできない。体力と精神力の限界、極度の緊張と不安、そして徐々に表れていく人間の本性… 恐怖と不信感の中、終わりが見えない道のりを、それでも「生きる」ためにひたすら進んでいく。果たして彼らは無事に脱出することはできるのか?!
Amazon プライム会員の方 ↓↓↓
Amazon プライム会員ではない方(30日無料体験でご覧いただけます) ↓↓↓
10位:「溺れるナイフ」
2016年 ★3.3 評価数:245件
15歳の夏。東京から遠く離れた浮雲町に越してきた、人気モデルの望月夏芽。退屈でウンザリするようなこの町で、夏芽は体を貫くような“閃光”と出会ってしまう。それは、コウと呼ばれる少年・長谷川航一朗だった。傲慢なほどに激しく自由なコウに、反発しながらも、どうしようもなく惹かれてゆく夏芽。コウもまた、夏芽の美しさに対等な力を感じ、やがてふたりは付き合いはじめる。「一緒にいれば無敵!」という予感に満たされるふたり。しかし浮雲の夏祭りの夜、全てを変える事件が起きるのだった―。失われた全能感、途切れてしまった絆。傷ついたふたりは、再び輝きを取り戻すことができるのか。未来への一歩を踏み出すために、いま、ふたりがくだす決断とは―。
(C)ジョージ朝倉/講談社 (C)2016「溺れるナイフ」製作委員会
予告映像(youtube): https://youtu.be/aiay_xUGEcg?si=nyc9MNVPWWMZFAw9
9位:「何者」
2016年 ★3.6 評価数:260件
朝井リョウが直木賞を受賞し、大きな話題を呼んだ原作の映画化作品。ひとつの部屋に集まった5人の男女。大学の演劇サークルに全力投球していた拓人。拓人がずっと前から片想いをしている瑞月。瑞月の元カレで、拓人とルームシェアをしている光太郎。拓人たちの部屋の上に住んでいる、瑞月の友達の理香。就活はしないと宣言する、理香と同棲中の隆良。理香の部屋を「就活対策本部」として定期的に集まる5人。それぞれが抱く思いが複雑に交錯し、徐々に人間関係が変化していく。「私、内定もらった…。」やがて「裏切り者」が現れたとき、これまで抑えられていた妬み、本音が露になっていく。人として誰が一番価値があるのか? そして自分はいったい「何者」なのか?
(C)2016映画「何者」製作委員会
Amazon プライム会員の方 ↓↓↓
Amazon プライム会員ではない方(30日無料体験でご覧いただけます) ↓↓↓
8位:「生きてるだけで、愛。」
2018年 ★3.7 評価数:363件
過眠症で引きこもり気味の寧子(趣里)は、ゴシップ雑誌の編集部に勤める恋人・津奈木(菅田将暉)の部屋で同棲生活を送っている。アルバイトは全く続かず現在無職。感情を上手くコントロールできない自分に嫌気が差すものの、どうすれば良いか分からず津奈木に当たり散らす日々。津奈木は、仕事に対し無気力にこなすだけだったものの、少しずつ心境に変化が訪れていたが、寧子の元に突然津奈木の元恋人・安堂(仲 里依紗)が現れ、津奈木とヨリを戻そうと、寧子を津奈木の部屋から追い出す為無理矢理カフェバーのアルバイトを決めてしまう。はじめは嫌がっていたものの、自分を受け入れてくれる店の人たちへ寧子は次第に心を開くようになるが、些細な事がきっかけで店を飛び出してしまう。同じ頃、津奈木は入稿間際の原稿を巡って上司に反発し、ある行動に出る―。
(C)2018『生きてるだけで、愛。』製作委員会
Amazon プライム会員の方 ↓↓↓
Amazon プライム会員ではない方(30日無料体験でご覧いただけます) ↓↓↓
7位:「キネマの神様」
2021年 ★3.9 評価数:911件
ギャンブルと酒好きなゴウ(沢田研二)は、妻・淑子(宮本信子)や家族に見放されたダメ親父。そんな彼にも、たった一つだけ愛してやまないものがあった。それは【映画】–。行きつけの名画座の館主・テラシンとゴウは、かつて映画の撮影所で働く仲間だった。若き日のゴウ(菅田将暉)たちは、時代を代表する名監督やスター俳優に囲まれながら夢を追い求め、青春を駆け抜けていた。しかしゴウとテラシンがともに食堂の娘(永野芽郁)へ恋心を抱き、運命の歯車は狂い始める…。時代を越えて繰り広げられる、愛と友情の物語。若き日のゴウが信じ続けた“映画の神様”が、時を越えて奇跡をもたらす–。
(C)2021「キネマの神様」製作委員会
6位:「キャラクター」
2021年 ★4.2 評価数:2,727件
漫画家として売れることを夢見る主人公・山城圭吾(菅田将暉)。高い画力があるにも関わらず、お人好しすぎる性格ゆえにリアルな悪役キャラクターを描くことができず、万年アシスタント生活を送っていた。ある日、師匠の依頼で「誰が見ても幸せそうな家」のスケッチに出かける山城。住宅街の中に不思議な魅力を感じる一軒家を見つけ、ふとしたことから中に足を踏み入れてしまう。そこで彼が目にしたのは、見るも無残な姿になり果てた4人家族……そして、彼らの前に佇む一人の男。事件の第一発見者となった山城は、警察の取り調べに対して「犯人の顔は見ていない」と嘘をつく。それどころか、自分だけが知っている犯人を基に殺人鬼の主人公“ダガー”を生み出し、サスペンス漫画「34(さんじゅうし)」を描き始め、漫画は異例の大ヒットをするのだが…
(C)2021 映画「キャラクター」製作委員会
5位:「アルキメデスの大戦」
2019年 ★4.2 評価数:2,839件
1933年。欧米列強との対立を深め、軍拡路線を歩み始めた日本。海軍は、世界最大の戦艦を建造する計画を秘密裏に進めていたが、省内にはこの計画に反対する者も。そのうちの一人である海軍少将・山本五十六は、巨大戦艦の建造がいかに国家予算の無駄遣いか、独自に見積もりを算出しようと考えていた。必要なのは、軍部の息がかかっていない協力者…。山本が目を付けたのは、元帝国大学の天才数学者・櫂直。ところがこの櫂という男は、数学を偏愛し、大の軍隊嫌いという変わり者だった。初めは頑なに協力を拒んでいた櫂だったが、山本の「巨大戦艦を建造すれば、その力を過信した日本は、必ず戦争を始める」という言葉に意を決し、帝国海軍という巨大な権力の中枢に、たったひとりで飛び込んでいく。同調圧力と妨害工作のなか、巨大戦艦の秘密に迫る櫂。その艦の名は、「大和」…。
(C)2019「アルキメデスの大戦」製作委員会 (C)三田紀房/講談社
Amazon プライム会員の方 ↓↓↓
Amazon プライム会員ではない方(30日無料体験でご覧いただけます) ↓↓↓
4位:「糸」
2020年 ★4.2 評価数:3,455件
平成元年生まれの高橋漣と園田葵。北海道で育った二人は13歳の時に出会い、初めての恋をする。そんなある日、葵が突然姿を消した。養父からの虐待に耐えかねて、町から逃げ出したのだった。真相を知った漣は、必死の思いで葵を探し出し、駆け落ちを決行する。しかし幼い二人の逃避行は行く当てもなく、すぐに警察に保護されてしまう。その後、葵は、母親に連れられて北海道から移ることになった。漣は葵を見送ることすらできないまま、二人は遠く引き離された…。それから8年後。地元のチーズ工房で働いていた漣は、友人の結婚式に訪れた東京で、葵との再会を果たす。北海道で生きていくことを決意した漣と、世界中を飛び回って自分を試したい葵。もうすでに二人は、それぞれ別の人生を歩み始めていたのだった。そして10年後、平成最後の年となる2019年。運命は、もう一度だけ、二人をめぐり逢わせようとしていた…
(C)2020映画「糸」製作委員会
Amazon プライム会員の方 ↓↓↓
Amazon プライム会員ではない方(30日無料体験でご覧いただけます) ↓↓↓
3位:「ミステリと言う勿れ」
2023年 ★4.3 評価数:1,783件
天然パーマでおしゃべりな大学生・久能整(菅田将暉)は、美術展のために広島を訪れていた。そこで、犬堂我路(永山瑛太)の知り合いだという一人の女子高生・狩集汐路(原菜乃華)と出会う。「バイトしませんか。お金と命がかかっている。マジです。」そう言って汐路は、とあるバイトを整に持ちかける。それは、狩集家の莫大な遺産相続を巡るものだった。当主の孫にあたる、汐路、狩集理紀之助(町田啓太)、波々壁新音(萩原利久)、赤峰ゆら(柴咲コウ)の4人の相続候補者たちと狩集家の顧問弁護士の孫・車坂朝晴(松下洸平)は、遺言書に書かれた「それぞれの蔵においてあるべきものをあるべき所へ過不足なくせよ」というお題に従い、遺産を手にすべく、謎を解いていく。
(C)田村由美/小学館 (C)2023 フジテレビジョン 小学館 TopCoat 東宝 FNS27社
2位:「花束みたいな恋をした」
2021年 ★4.3 評価数:3,270件
東京・京王線の明大前駅で終電を逃したことから偶然に出会った山音 麦と八谷 絹。好きな音楽や映画が嘘みたいに一緒で、あっという間に恋に落ちた麦と絹は、大学を卒業してフリーターをしながら同棲を始める。近所にお気に入りのパン屋を見つけて、拾った猫に二人で名前をつけて、渋谷パルコが閉店しても、スマスマが最終回を迎えても、日々の現状維持を目標に二人は就職活動を続けるが…。
©2021「花束みたいな恋をした」製作委員会
1位:「帝一の國」
2017年 ★4.4 評価数:559件
日本一の名門・海帝高校。ここでトップ=生徒会長をつとめたものには、将来の内閣入りが確約されている。4月、新学期。大きな野心を持つ男が首席入学を果たす。新1年生・赤場帝一。彼の夢は「総理大臣になって、自分の国を作る」こと。2年後の生徒会長の座を狙って、誰よりも早く動き始める帝一。生徒会長になるためには、1年生の時にどう動くかが鍵となる。決してルートを見誤ってはならない。ライバルは、全国屈指の頭脳を持つ800人の超エリート高校生たち…ヤツらを蹴落として、勝ち残るためにはどうする!?野望への第一歩を踏み出した帝一を待ち受けていたのは、想像を超える罠と試練!いま、命がけの「生徒会選挙」が幕を開ける!!
(C)2017フジテレビジョン 集英社 東宝 (C)古屋兎丸/集英社
まとめ
プライムビデオで視聴可能な菅田将暉さん出演映画をご紹介いたしました。
どの作品も個性的で菅田さんの演技が生きる作品が多いなあ~という印象です。
ランキングを表にもまとめてみました。
気になる作品ありましたら、ぜひご覧になってみてください。
順位 | タイトル | 公開年 | 評価 | アマプラ(見放題 or レンタル) |
1位 | 「帝一の國」 | 2017年 | ★4.4 (559件) | レンタル |
2位 | 「花束みたいな恋をした」 | 2021年 | ★4.3 (3,270件) | レンタル |
3位 | 「ミステリと言う勿れ」 | 2023年 | ★4.3 (1,783件) | レンタル |
4位 | 「糸」 | 2020年 | ★4.2 (3,455件) | 見放題 |
5位 | 「アルキメデスの大戦」 | 2019年 | ★4.2 (2,839件) | 見放題 |
6位 | 「キャラクター」 | 2021年 | ★4.2 (2,727件) | レンタル |
7位 | 「キネマの神様」 | 2021年 | ★3.9 (911件) | レンタル |
8位 | 「生きてるだけで、愛。」 | 2018年 | ★3.7 (363件) | 見放題 |
9位 | 「何者」 | 2016年 | ★3.6 (260件) | 見放題 |
10位 | 「溺れるナイフ」 | 2016年 | ★3.3 (245件) | レンタル |
11位 | 「CUBE 一度入ったら、最後」 | 2021年 | ★2.9 (120件) | 見放題 |
12位 | 「共喰い」 | 2013年 | ★2.8 (16件) | 見放題 |
13位 | 「Cloud クラウド」 | 2024年 | ★2.3 (257件) | 見放題 |
※無料視聴はAmazonプライム会員限定となります。
Amazonプライム会員でなくても30日の無料体験でこれらの作品をご覧いただけます。
コメント